amori's blog

よろず技術系と趣味関係の雑記です。アニメの比重が高くなってます・・

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

正解するカド 第3話 ・・ドンピシャだったんじゃね(^_^;)?

えー、誓っていいますが、先の第2話視聴後のこの作品の構造予測は本当に第3話観る前に書いたものなんですよ。(MXの方が先行放送されてたと後で知りました)amori.hatenablog.com もうね、この回の全てのワードや展開が完全に予測の範疇にハマるもので、シーン…

貴族探偵 第2話 インプレッション

まず謹んで訂正いたします。 第1話への感想 amori.hatenablog.com の中で 視聴者のミステリへのリテラシをアテにはできなかったのでしょう と書きましたが、一般視聴者へのケアは最低限にしといて、麻耶ファン・原作ファン、そして相葉ファンのフックをあれ…

櫻子さんの足下には死体が埋まっている

アニメ版が好きだったので初回を観てみた。(原作未読)原作ファンはどうかわからないけど、少なくともアニメ版のファンには「コレじゃない・・・」が炸裂だろうなあ。まず初っ端からの主人公の環境の独自設定が作り物過ぎる。 キャスティングの数こなすため?…

正解するカド - ファーストコンタクトの現代化

正解するカドの第2話までの感想で、 「実は人類の世界はバーチャルワールド、いわゆる箱庭宇宙であり、その創造主とのファーストコンタクトのお話」 http://amori.hatenablog.com/entry/2017/04/19/224610 と言い切りましたが、これについてちょっと補足しま…

ツバキ文具店・・多部未華子が素晴らしかった

先週から始まったNHKドラマ10のツバキ文具店 www.nhk.or.jp たまたまNHKつけっぱなしにしてて初回をそのまま観てしまいました。 「代書を生業とする祖母の店を、祖母の死と確執とを越えて継ぐことになる」 というのが初回のお話でした。 このシンプルなプロ…

賛否が両極端の貴族探偵を観てみた

原作ファンと相葉ファンからは絶賛され、ドラマ好きやメディア系批評では酷評されてる月9の30周年記念の「貴族探偵」。自分の眼で確かめました。(原作未読・作者の作風も完全に未知)まず、オープニングの武井咲と井川遥の会話シーンでの、絶え間無くカットが…

正解するカド 第2話インプレッション

なるほど、ファーストコンタクトものなのね。 これは古くて新しいテーマだわな。これまで数多の思考実験がなされてきたテーマであるのに、世相の変化とともに常になにかしら新しい切り口が生まれてくるテーマでもある。ただまあ、現時点ではそれなりにオーソ…

「正解するカド」インプレッション

タイトル以外は全く事前情報無しで視聴しました。以下、印象の推移。「あ、これセルルック3Dなのか。ずいぶん3Dもこなれてきたなあ。けど、キャラクターの造形が悪い意味でセルに寄りすぎてるような・・」 ↓ 「お、異世界とのゲートが開くのかな?GATEみた…

「犯罪症候群」始まってたのか・・・

貫井徳郎原作の症候群シリーズのドラマ化「犯罪症候群」始まってたのか。 WOWOWで予告みてたもんだから、てっきり地上波とWOWOW両方で放送するんだと思ってた。(全録しといてよかったあ) 3部作の最初の2つ「失踪症候群」「誘拐症候群」を地上波(東海テレ…

ΣのΣ

先の記事 amori.hatenablog.comで式をこねくり回してたら、ということに気がついた。なんの役に立つはわからんが(-_-;)例: この等式の理屈は意外に簡単で、組合せ問題を2通りで表現することに相当します。 例えば、「6個の玉を3つの組に分類する。ただし玉に…

n乗和の公式導出(チート編)

数式をこねくり回していて、「あれ?4乗和の公式ってどんなんだっけ?」となって、ふと「どうせ5次の多項式になるんだから係数さえ求めりゃいいんじゃね?」と思いついて、 実際試してみたら、正当な導出方法よりもむしろ楽チンなのではないかと思いました。…

第12.1話からのジャパリパークの成立と放棄に関する考察

サンドスターによるフレンズ化という未知の現象と、 ジャパリマンによる食糧供給という人工的なシステムの成立との関係が謎であったのだが、 第12.1話でのフェネックの 「しばらく歩いていたからサンドスターが不足してる」 というセリフで、 実はフレンズは…