amori's blog

よろず技術系と趣味関係の雑記です。アニメの比重が高くなってます・・

GRスナップ: マーケットのバリスタ

前記事の「夜の写真」というのは、この週末に千波湖の公園で開催中のクリスマスマーケットっぽいイベントがお目当だったのです。
詳細はこちら↓など
River vol.1 ―Christmas―
http://www.city.mito.lg.jp/002005/003468/p018468.html


写真は、その中のお店のひとつの秋元珈琲さん。夜のブースで黙々と珈琲をドリップしてい佇まいが、なんとも絵になってて、(もちろん断って)撮らせてもらいました。

秋元珈琲焙煎所
http://tanketomokia.wixsite.com/akimotocoffee


その他、GRスナップ関係の記事はこちら
amori.hatenablog.com

GRスナップ: イルミネーション・ジョギング


水戸の千波湖に夜の写真を撮ろうと三脚持って出かけてたら、イルミジョグという夜の千波湖周回路をサイリウムや電飾を身にまとって走るというイベントが開催されてました。
そこで夜景撮影のセッティングをランナー達に向けて撮ってみたのがこれです。
(F6.3 ISO640 シャッター速度8秒 )

普段、無造作にスナップを撮ってるとつい忘れてしまうんですが、三脚でしっかり固定して撮ってみて改めてGR描写のキレを思い出しました(^^;

長時間露光+ちょい深めの絞りのおかげで、街灯のライティングだけで樹木をいい感じで際立たせてくれてます。

遠景の雲が流れ、近景の樹木が際立ち、そして被写体は動きだけ残るという、思った以上に面白いコントラストが記録されました。

今度日中でも三脚使ってキレの変化を試してみようかな。

その他、GRスナップ関係の記事はこちら
amori.hatenablog.com

新海誠展に行ってきました

展示内容の感じはオフィシャルな画像が多いこちらが参考になるかと
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/111301020/


展示内容はこれまでの新海誠の映画の制作に関する資料、特に絵コンテがメインで、それに関する美術資料や本編映像を合わせて展示してたので、メイキングや絵コンテを好んで見る類のアニメファンには非常に面白い展示なのではないかと思います。

例えば、わたしのアニメに関する知識では、背景美術はまず緻密な絵画のような絵があるもんだと思ってたのですが、これは既にいにしえの技術に含まれるものであって、
今は50を超えるレイヤーの構成とに分解されてそれぞれにエフェクトをかけて描かれていて、もう最初っからデジタル素材で緻密に作られているのですね。
職人芸としての背景動画とかいうレベルを追求するのはもう完全に方向が違う(^^;

あと、言の葉の庭色彩設定や雨描写の解説も面白かったなあ。
環境光とかトレス色の設定とか、解説を見て初めてあの独特な描写の仕組みが理屈でわかりましたし、これとか雨の描写手法が、次の「君の名は。」にさりげなく使われてるんですよね。
この展示見たら、これまでの作品を改めてまたじっくりと見直してみたくならのではないでしょうか。


もちろん普通に新海誠作品が好きというかたにも本編映像の抜粋などや、監督が作りたい作品と観客が望む作品とのギャップを監督がどのように考えてきたか、といった解説が楽しめると思います。
特に最後のクロージング映像は3分程度と短いながら、新海作品を通したキャラクター・シーン・セリフを巧みに再構成して新海作品全体を通したメッセージとなっていて必見です。
うむ、ブレがないですわ(^_^)


あと、ガジェット類の展示はあんまりありませんが、昔の制作当時の機材の再現でポリタンクマックG4とか並んでいて懐かし楽しかったですがw


こちらは作品中の新国立美術館の展示を模したフォトスポットです。
せっかくならライティングまで本編に寄せてくれたらよかったのになあ(^^;

ちなみに混雑度についてですが、
その前に行った怖い絵展が長蛇の列でえらいことなってたので、念のため会場前から並ぶつもりで出かけてたら、たいした列もできてなくて、普通にすぐに入れました(^_^)

会場内はそれなりに人いましたが公式ツイッターでも待機列のアナウンスはなかったので、終日じっくりみられたのではないかと思います。

GRスナップ: クリスマスといえば(イギリスの話)


クリスマスといえば芽キャベツなのです。

・・・何を言っているのかと思われるかたが多いとでしょうが、イギリスやアメリカではクリスマスの食材として、クリスマスのシンボル的なものひとつでして、カード、マスコットやシール、ショピングバッグの柄などクリスマス関係グッズでは定番中の定番のひとつです。

当然スーパーでも年末が近づくと、一気に棚を占める割合が増えてきて、一袋にどっさりと数kg単位で売ってたりします。
そしてまた、写真のように茎ごと売ってたり。
日本ではみたことなかったので、芽キャベツってこんな風になってるんだと改めて知りました(^^;

日本でもこうやって売ればいいのになあ。


写真はGRで軽いボケでの奥行き感がどんな感じになるのかテストに撮ったものです。

ちなみに全長は結構長いです。

その他、GRスナップ関係の記事はこちら
amori.hatenablog.com

GRスナップ: ライトアップ


今回は正確にはスナップではないですね、三脚持って出かけたわけで(^^;

これぐらい明るくライトアップされていればGRならば手持ちでも結構取れるのですが、
このようにインスタ映えwするポイントには田舎でもそれなりにひとが集まるので、やっぱり三脚があったほうがいいですね。

何よりまず低速シャッターでISOを下げてノイズを低減できるのが最大の利点ですが、このようにさらにシャッター速度を落として人をボカせていい感じです。

あと、さらなる利点として、三脚でカメラをセットしていると、それなり気を使ってカメラ前をあけてくれるというのもあります(^^;

その他、GRスナップ関係の記事はこちら
amori.hatenablog.com

GRスナップ:逆光は勝利

TRY-Xで万全、などと言っていると歳がバレます。

竜神峡大橋にて。GoogleのCMのバンジージャンプのあの橋です。

コントラストや色を弄ってみると、上下でかなり明るさや色調が違ってることに気がつきました。
けど、夜と昼が同居しているみたいで、なんかマグリッドの光の帝国みたいな感じでこれはこれで面白いなあ、と

その他、GRスナップ関係の記事はこちら
amori.hatenablog.com

GR/GXRスナップ: ブラシ・エフェクト・・・(嘘

携帯の小さな画面だとわかりにくいかもしれませんが、
絵画風にブラシっぽいエフェクトをかけたような感じになってます。
実は単にシャッタースピードを間違えた(1/9sec)失敗ショットです。
ただ、撮ったのが吊橋の上でして、上下に揺れた状態でのブレによって、普通の手ブレとは違うあたかもエフェクトもどきの結果をもたらしたようです。
たぶん岩の白い点の明るさが見かけ以上に強いために、被写体のブレよりも縦揺れの軌跡をハッキリと残す効果があったのではないかと思います。

ちなみに、ちゃんと撮れたのがこちら。
うん、つまらんです(^^;

その他、GRスナップ関係の記事はこちら
amori.hatenablog.com