amori's blog

よろず技術系と趣味関係の雑記です。アニメの比重が高くなってます・・

GR実験室: 偏光フィルター

前のスナップで使った偏光フィルターの効果の面白いサンプルが撮れました。


F2.8, 1/124, ISO2200

F2.8, 1/124, ISO200

全く同じ場所を偏光フィルターの向きを変えて撮ったものです。
絞りとシャタースピードを固定したので、ISOが大きく変わっています。

偏光フィルターは反射光を抑えて、空の青さを深めたり、水面の反射を調整したりするのに使われます。大抵は明るい場所で使われるのであまり気にしないのですが、偏光フィルターってかなり減光するのですね。

上の画像が結構明るく池の底まで見えるのは、フィルターによって水面の反射光が弱められて、反射光とまわりの明るさが相対的に近くなったためです。
逆に下の画像は反射光が優位でISOがそちらに引っ張られて他がシルエットに沈みました。

今回偏光フィルターで色々と撮ってみてわかったのは、
・反射光と透過光を意図通りにバランスさせるのは露出調整がかなりデリケート
・反射の遠景と水の中を同時に撮るには被写界深度を深くしたいのだけどもフィルターでかなり暗くなくなるので絞りはあまり絞れない

ということです。特にフィルターのかけ具合は、GRのモニタではとても判断しにくいので、これはかなり慣れと勘が頼りですね(^^;)