amori's blog

よろず技術系と趣味関係の雑記です。アニメの比重が高くなってます・・

貴族探偵 第10話 もう、いちげんさんノーケアですな(´ー`)

「こうもり」で大盛り上がりのままいよいよ最終エピソードです。

・・・ただし一般視聴者置いてきぼりでw

第2話の感想で、
amori.hatenablog.com

「バブルの時にすら見られなかった、芯の通った狂った(褒め言葉)ドラマ製作をクールの最後まで続けさせてあげるべく微量ながら応援させていただきますわ」

と書きましたが、この時に想像した以上に振り切ったスタイルのままゴールできそうで嬉しい限りです。

原作のミステリのコアを損なうことなく、脚本・演出そして役者陣の演技によって、(良い意味で)はしゃぎ切ったドラマとしての映像を、小説の枠を超えた作品を実現し、そしてファン層も色々な意味でw大幅に拡大したのではないかと思います。

その最大の要因は、やはり狂気の決断と決意でしょう。褒め言葉ですよ(^。^)

視聴率がどうなろうと、やりたいことやれることを月9として可能なリソースを可能な限り全部ぶち込む。主役級役者を湯水のように使い倒す。シリーズ構成としての大きな仕掛けも盛り込む。だから数字に左右されるテコ入れや軌道修正はやらない。
視聴率至上主義の月9で、これを狂気と呼ばずしてなんと呼ぶべきでしょうかw

そして最終エピソード。
もうねこれ、この狂気に喜んでついてきた視聴者たちに向けて、最適化した脚本構成演出ですよね。
それなのに「まだ」8%もある。いくら相葉君推しの一大勢力があったとしても、これは「狂気」の勝利でしょう。

前編の事件編、客観的に一本のミステリドラマとしてみれば、全くもって面白くないものですよ。
・半裸のイケメンによる中途半端な脅迫文の導入。
・館に集まる人物たち・・えー?普通は絶海の孤島でのクローズドサークルじゃないのぉ?
・あからさまな鈍器・・もとい、オブジェの配置。あー、これが狂気じゃなくて凶器なのね。はいはい。
・ディナーシーンもひねりないなー。だいたいなんで探偵遅れてくんのよ。てか、ドレス贈ってくれた友人って意味あんの?これとか百合要素とか謎解きに関係あったりすんの?
・なかなか事件に起きないなー。あ、過去の事件の因縁なのね。その真相を知ろうとするヒロインね。まあ、ありきたりかな。
・やっと事件起きたわ。え、今週これで終わり?なんかへんな服の人が・・あ、これが相葉君なの。来週は相葉君が解決する話か。けど、こんな事件の解決だけで一時間持つの?え、拡大?

てな感じだったのではないでしょうか(´ー`)
来週数字下がっても全然驚きませんよ。てか、数字が上がるとしたら、これまでついてこられた訓練された視聴者たちがリアルタイム視聴者する状況しか考えられない。

第9話まで喜んで観てきて、原作もフォローされた人なら、上記の「つまんなかったポイント」がことごとく強烈なフックになってることは、もうお判りですね。
そして麻耶ファンにとってドレスで遅れた探偵やパースデーケーキまでもが、ツッコミどころだという。

いやあ、解決編楽しみだなあ。
シリーズ全体の謎も、シリーズそのものに散りばめられた要素を使った、いちげんさんへの気遣い無しの展開で突っ走ってもらうことを期待してますわ(^。^)

追記:最終回視聴率 9.8%だったそうな。テコ入れのおかげか、生視聴ガチ勢が増えたのか。いやあよかったよかった(^。^)