amori's blog

よろず技術系と趣味関係の雑記です。アニメの比重が高くなってます・・

逃げ恥 10話 ラス前スパート(*'▽'*)

イチャイチャのシーケンスもお仕事開眼モードも、結局はプロポーズぶち壊しの前振りというのはなかなかなに手の込んだ原作要素の再構成ですな。

残り一話は、原作単行本フォロー組には半分以上未知の領域なので、ドラマの結末を純粋に楽しめそう。ワクワク。


ところで、ドラマ放映前の予想において石田ゆり子のゆりちゃんへのキャスティングは、お仕事モードに振れるみくりのカウンターとして恋愛パートを原作以上にがっつり担うことになり、それ故設定年齢もかなり下げてきたのでは、と書きましたが、
「逃げるは恥だが役に立つ」野木亜紀子脚本でドラマ化 - amori's blog

結局はゆーっくりと風間との状況設定をして残り一話で一気に押し込んできましたね。
ゆりちゃん・風間パートは原作でも二巻以上を費やしてきているので、きっと後半1/3ぐらいを充てるのだろうなあと思ってたのでこれはちょっと意外でした。
その分、風間との意思疎通の過程を、ヒラマサみくりの仲直りの背景に組み合わせることでじっくりと状況を整えてたわけでしょう。そのおかげでみくり側のムズキュンがより際立ったわけで、ドラマ全体のコメディとしてのバランスは綺麗にとれてたなと感じました。

けどね・・・・
ゆりちゃんが「びっくりした・・」となるシーン、甥っ子枠だった風間が男の感情を露わしてしまったとこですか、
あそこ、どーにもこーにも展開が弱かったのではないかと残念に思ってしまいましたわ(-_-)

原作では風間のセリフもうちょっと強いんですよ。でもって、ゆりちゃんの反応のモノローグも驚き以上に自省が強かった。

これはもちろん、原作のほうでの年齢差恋愛という背景ゆえのシリアスさとの差もあるんでしょうが、

個人的な見解としては、風間、いや大谷亮平の役作りがドラマが必要とする感情の発露を表現するに至ってなかったのではないかと感じています。

バーのシーンとか助手席のシーンとか涙隠すシーンとか、布石と展開として演技プラン仕込むとこはいっぱいあったでしょうに・・・日本の演出スタイルにまだ馴染んでないのかなあ

セリフの改変も、もしかしたら大谷亮平の演技キャパに合わせて一番伝わりやすい言葉変更したのかな、とすら思ってしまったりして、そんなことを考えること自体がちと残念。

もっともこれはまあ、石田ゆり子パートの話数が予想より少なかったやつあたりという自覚がないわけではありません(-。-;


さーて、どうせまた日曜日の特番あるだろうからガッキーとゆりちゃんで眼福眼福としけこもーっとわ、